シンプルイズベスト!! 単機能にこそ『TRITON』を活用(通信編)
『TRITON』は、コストパフォーマンスに優れた高性能のハードウェアとチューニング済みのOSにソフトウェアPLC【CODESYS】をパッケージしたオールインワンのPLCです。 2023年1月の販売開始から大好評で、現在では実際の装置での本格評価、実導入いただくケースが増えてきています。 過去のLINX Expressでの 『TRITON』活用事例紹介号はこちら ① 自動包装機のインテリジェント化への『TRITON...
「LINX Express」はリンクスの登録型の無料電子メール配信サービスです。新鮮なニュースと新着情報をいち早くお届けします。
2023.11.22
TRITON
製品情報
『TRITON』は、コストパフォーマンスに優れた高性能のハードウェアとチューニング済みのOSにソフトウェアPLC【CODESYS】をパッケージしたオールインワンのPLCです。 2023年1月の販売開始から大好評で、現在では実際の装置での本格評価、実導入いただくケースが増えてきています。 過去のLINX Expressでの 『TRITON』活用事例紹介号はこちら ① 自動包装機のインテリジェント化への『TRITON...
2023.11.15
製品情報
MVTec
リリース
お知らせ
画像処理ライブラリHALCON Progress Editionの最新バージョン23.11が、11月14日にリリースされました。 ディープラーニング最新機能として、1枚の画像に複数のクラスが含まれていても同時に分類可能な「マルチラベル画像分類」が追加されました。また、良品のみで学習可能なグローバルアノマリー検出の精度がさらに向上しました。(ダウンロードはこちらから)本記事では、HALCON最新機能に加えて、LINXが提供するHALCONおよびM...
2023.11.09
TRITON
製品情報
『TRITON』は、コストパフォーマンスに優れた高性能のハードウェアとチューニング済みのOSにソフトウェアPLC【CODESYS】をパッケージしたオールインワンのPLCです。 2023年1月の販売開始から大好評で、現在では実際の装置での本格評価、実導入いただくケースが増えてきています。 過去のLINX Expressでの『TRITON』活用事例紹介号はこちら ① 自動包装機のインテリジェント化への『TRITON』...
2023.11.01
製品情報
Gocator
スマート3DセンサーGocatorの新製品『Gocator2610/2618』がリリースされました。 シリーズ史上最も高分解能となるX解像度2.5μmを実現した超高精度光切断プロファイルセンサーです。 一体型光切断センサーとしては世界最高レベルの解像度(約4200 ポイント/プロファイル)をもつGocator2600シリーズで、視野を確保しつつ数μmレベルの高精度計測が可能です。本号ではGocator2610/2618の最新情報を紹介します。...
2023.10.25
製品情報
MVTec
お知らせ
MERLIC 5.4 本日10/25リリース オール・イン・ワン画像処理ツール「MERLIC」の新バージョンMERLIC 5.4が本日リリースされました。 MERLIC 5.4では、画像取り込み方法に新しい機能が追加され、ハイダイナミックレンジ画像の取得やフォトメトリックステレオ画像の取得などに応用できるようになりました。また、新たにRESTプラグインが追加され、Webアプリケーションとの入出力も簡単に行えるようになります。 新...
2023.10.18
iRayple AMR
製品情報
お問い合わせはこちら 資料ダウンロードはこちら iRAYPLE AMR:性能検証編スタート iRAYPLE AMRの取り扱いを開始してから、様々なお問い合わせをいただくようになりました。皆様が懸念されているポイントを1つでも解消すべく、様々な検証を行います。本稿では、第一回として、停止位置精度、障害物検知・回避についてご紹介します。 #1 停止位置精度...
2023.10.11
TRITON
製品情報
『TRITON』は、コストパフォーマンスに優れた高性能のハードウェアとチューニング済みのOSにソフトウェアPLC【CODESYS】をパッケージしたオールインワンのPLCです。 2023年1月の販売開始から大好評で、現在では実際の装置での本格評価、実導入いただくケースが増えてきています。 過去のLINX Expressでの 『TRITON』活用事例紹介号はこちら ① 自動包装機のインテリジェント化への『TRITON...
2023.10.04
製品情報
Gocator
スマート3DセンサーGocatorはリリース当初より自動車製造工程の自動化を実現する機能開発に注力してきました。最新のアプリケーション事例集では車体製造の具体的な工程・ターゲットにおける課題解決・改善例をGocatorの活用ポイントと併せてご紹介しています。 本号ではその中の一部をご紹介します。詳細は資料をダウンロードしてご確認ください。 3DセンサーGocato...
2023.09.27
製品情報
Basler
SONYセンサー搭載SWIRカメラ ace 2 X visSWIR Baslerのace 2シリーズにSWIR(Short Wavelength Infra-Red 短波長赤外光帯域)カメラ ace 2 X visSWIR が登場しました。 SWIR光は、特定の物質を透過する性質を利用し透過観察などの用途に用いられたり、物質によって光の波長に応じた反射率や吸収率が異なる性質を利用し、肉眼では同じように見える物質を選別する用途な...
2023.09.20
製品情報
MVTec
お知らせ
ディープラーニング画像処理を使用したアプリケーションの開発方法を学ぶことができる、無償のオンラインセミナー「MVTec Deep Learning Week 〜ディープラーニング実践セミナー〜」を開催します。本イベントは、HALCON、MERLIC、Deep Learning Toolを活用したディープラーニング画像処理アプリケーションの開発手法を、一日のセミナーを通して講師が丁寧にご説明する内容となっております。10/24(火)から10/27(...
2023.09.13
iRayple コードリーダ
製品情報
過去に配信したiRAYPLEのコードリーダ特集では、そのラインナップやiRAYPLEが持つAIの性能、優位性について特集しました。iRAYPLEのコードリーダの強みは、コードリーダが持つ読み取り性能、価格優位性だけなく、実際の製造現場や装置に組み込むための便利な機能が備わっています。本号では、iRAYPLEのコードリーダに備わっている便利な機能をご紹介します。 便利機能①-コード品質判定機能 一般にバーコード(一次元コード、二次元コー...
2023.09.06
TRITON
製品情報
『TRITON』は、コストパフォーマンスに優れた高性能のハードウェアとチューニング済みのOSにソフトウエアPLC『CODESYS』をパッケージしたオールインワンのPLCです。 2023年1月の販売開始から大好評で、現在では実際の装置での本格評価、実導入いただくケースが増えてきています。 過 去のLINX Expressでの 『TRITON』紹介号はこちら 【新製品】産業用コントローラ『TRITON』リリース!! ...
2023.08.30
iRayple AMR
製品情報
お問い合わせはこちら 資料ダウンロードはこちら AMR導入の障壁:メンテナンス性 労働人口の減少、2024年問題など、搬送工程の自動化は今後避けては通れないトピックになっています。その解決策の1つとして、AMRの導入を検討される方が増えてきています。導入までのソリューション提案に加え、メンテナンス性も重要視されつつあります。よくあるお声として「ルートの変更や...
2023.08.23
製品情報
Gocator
光切断レーザープロファイルセンサーGocator2000シリーズは製造業をはじめ様々な分野で利用されています。 今回はGocatorの広視野モデルを物流ラインに適用されたNECプラットフォームズ様の導入事例を紹介いたします。 資料ダウンロード 【Gocator】NECプラットフォームズ様 導入秘話 NECプラットフォームズ様でコンベア上を流れる荷物の3辺サイズ計測に3...
2023.08.09
TRITON
製品情報
2023年1月17日(火)に、リンクスのオリジナル製品としてリリースした『TRITON』は、コストパフォーマンスに優れた高性能のハードウェアとチューニング済みのOSにソフトウェアPLC【CODESYS】をパッケージしたオールインワンのPLCです。 多くのお客様にてまずは評価機として購入、さらには装置への導入、と発売開始から大変好評をいただいております。 過 去のLINX Expressでの 『TRITON』紹介号はこちら ...
2023.08.02
サイエンスカメラとは リンクスでは、2023年2月からTeledyne Imagingグループと代理店契約を締結し、Teledyne DalsaのTDIラインカメラや高速・高画素のハイエンドエリアカメラ、FLIRの産業用カメラなどの取扱いを開始しております。今号では、その中から、Teledyne Photometricsのサイエンスカメラについてご紹介します。 サイエンスカメラは、低ノイズ、高感度が最大の特長で、量子効率80%以上、読み出...
2023.07.26
iRayple AMR
製品情報
目的別の製品をご提供iRAYPLE AMRとNavitec iRAYPLEの詳細はこちら Navitecの詳細はこちら 人手不足の対応や定刻通りのモノの搬送を自動化するアプリケーションにおいて、様々な工場でAMRが活用されています。我々リンクスは、AMRのトータルソリューションをご提供可能なiRAYPLE AMRと自社で車両を開発される方向けのソフトウェア Na...
2023.07.19
Teledyne Imaging
製品情報
Linea HSの4つのTDIテクノロジー (後編) 前号ではTeledyne DALSAの強みと、TDIラインスキャンカメラLinea HSの4つの独自技術のうち2つを紹介しました。今号では、残りの2つのTDIテクノロジー、BSI(Back Side Illumination)とDichroic Filterついてご紹介します。 BSI(Back Side Illumination) BSIとは、CMOSセンサーの受光面を配線...
2023.07.12
iRAYPLE カメラ
製品情報
近年、産業用カメラで中国の「Gpixel社」と「SmartSens社」製のCMOSセンサーが使われ始めています。リンクスで今年から取扱いを開始したiRAYPLEカメラにも、これらのセンサーを採用した製品があります。現在の産業用カメラにおいては、SonyやOnsemiのCMOSセンサーが主流であり、産業用カメラを利用する方のほとんどが、これらのセンサーを搭載したカメラを使った経験がある一方、Gpixel、SmartSensのセンサーの利用経験はまだ...
2023.07.05
製品情報
待望のオンライン開催!世界の最新技術が一堂に集結! 700名以上の方々にご参加いただき大好評で幕を閉じたLINX DAYS 2023のオンライン開催が決定しました! 「LINX DAYS2023に満員で参加できなかった」「一部セッションに参加できなかった」という声にお応えし、8月2日(水)〜5日(土)の4日間にて講演をオンライン配信いたします。 マシンビジョン、産業用カメラ、ロボティクス、3D、IIoTといった、生産効率化と品質向上を実...
2023.06.28
Teledyne Imaging
製品情報
すべての市場ニーズに対応するラインスキャンカメラのラインナップ Teledyne DALSAは、ローエンド向けの1ラインのLineaから、ハイエンド向けの最大192ラインのTDIカメラLinea HSまで、他社カメラメーカにはない幅広いラインナップを有しております。 一般的に産業用カメラメーカは、CMOSセンサーをSonyやOnsemiなど画像CMOSセンサーメーカから購入し、それをカメラに仕立てる部分と、FPGAに持たせる独自機...
2023.06.21
iRayple コードリーダ
製品情報
2023年6月2日(金)に開催した『LINX DAYS 2023』では、あいにくの雨にも係わらず、多くの方に来場いただき、大盛況のうちに終了することができました。本号では、LINX DAYSに来場頂けなかった方や、コードリーダのセッションに参加されなかった方向けに、LINX DAYS 2023でのiRAYPLEのコードリーダのセッションでご紹介したiRAYPLEコードリーダの「読み取り性能」の部分について着目して特集します。 固定式コー...
2023.06.14
製品情報
heliotis
Gocator
Chromasens
リンクスではこれまでも多くの外観検査の課題に取り組んできました。2Dカメラと照明を組み合わせでは対処しきれない難易度の高い外観検査に対し、3Dセンサーを活用した新たな解決策を提案します。 3D外観検査の特徴と導入のポイントをまとめた最新資料をご用意しました。本号ではその一部をご紹介します。詳細内容はぜひダウンロードしてご確認ください。 インライン3D外観検査資料ダウンロード ...
2023.06.07
製品情報
エンベデッドビジョン
2023年6月2日(金)に開催した『LINX DAYS 2023』には、あいにくの雨となりましたが、多くの方にご来場いただき大盛況のうちに終了することができました。 エンベデットシステムソリューションのセッションでは、事業の紹介から開発事例の紹介、実際のお客様によるご講演、プロセッサメーカ様による招待講演と盛りだくさんの内容でお届けすることができ、ご参加いただいた方からは大変満足とのご評価をいただきました。 今回はそのLINX DAY...
2023.05.31
製品情報
MVTec
画像処理ライブラリHALCON Progress Editionの最新バージョン23.05が、5/23にリリースされました。ディープラーニング機能には、物体の数をカウントするDeep Countingが追加されました。また、既存ディープラーニング機能(Deep OCRの文字領域検出、3Dグリッピングポイント検出)がネットワークの学習にも対応しました。その他、HDevelop上で使用できるユーザー独自の関数をより簡単に作成することができるようになり...
2023.05.24
iRayple AMR
製品情報
お問い合わせはこちら 資料ダウンロードはこちら まもなく開催!LINX DAYS 2023 特別講演:世界トップシェアの電子機器メーカの工場長が自ら語る! 劇的な省人化を実現した先進的なAGVソリューション 大量生産から多品種少量生産への遷移に伴い、工場のあるべき姿がこれまでとは大きく変化してきました。その中で、最適な生産を行うべく新しい生産方式を構築し...
2023.05.17
iRayple コードリーダ
製品情報
LINX EXPRESS Vol.450では「iRAPYLE」の固定式コードリーダの概要、ラインナップについて特集しました。iRAYPLEのコードリーダは、豊富なラインナップを揃えることで様々なユーザのニーズに応えるだけでなく、ディープラーニングアルゴリズムを用いた強力なデコード処理や、高性能なチップを搭載することで高速処理を実現しています。更に筐体内に様々な機能を搭載することで、設計の容易化、システム立ち上げの簡素化を実現しています。本号では...
2023.05.10
製品情報
MVTec
オール・イン・ワン画像処理ツール「MERLIC」の新バージョンMERIC5.3が4/20にリリースされました。今回ついにMCプロトコル(MELSECコミュニケーションプロトコル)に標準対応し、ディープラーニング機能のオブジェクト検出も追加されました。 MERLIC5をご所有の方でしたら無償でアップデートが可能です。ぜひお試しください。 (MERLIC 5.3のダウンロードはこちらから) MCプロトコルに対応 今回から日本のお客...
2023.04.26
iRayple AMR
製品情報
お問い合わせはこちら 資料ダウンロードはこちら 工場内搬送におけるAGVのニーズとその解 工場内搬送のニーズ 工場内におけるAGV使用ニーズは、規模の大小こそあれど、ほとんど上記の使い方になっています。入荷エリアでは、トラックから積み下ろししたパレットを運び、それを保管エリアで受け渡し自動的に保管したい、最後に生産ラインで必要な部材を持っていきたいとい...
2023.04.19
製品情報
Gocator
スマート3DセンサーGocatorの新機種、Gocator2540/2550が正式にリリースされました。 最大視野幅518mm、最高フレームレート10kHzを誇る高速・広視野タイプの光切断プロファイルセンサーです。 本号ではGocator2540/2550の詳細と新しいアプリケーション事例、そして最新版のGocatorファームウェアVer6.1SR3の新機能についてご紹介します。 高速・高解像度 3D光切断プロファイルセンサー Goca...
2023.04.12
その他
世界の最新技術が一堂に集結!日本の製造業の生産現場を担う要素技術紹介 毎年数千名の参加者とともにFA業界を牽引してきた技術の祭典「LINX DAYS」を、今年は東京会場でリアル開催します。 マシンビジョン、産業用カメラ、ロボティクス、3D、IIoTといった、生産効率化と品質向上を実現する様々なテーマに関して、世界の技術トレンド、ユーザー活用事例、運用のノウハウなどを余すところなく解説します。皆様が直面している課題を解決し、今後の日本の...
2023.04.05
iRAYPLE カメラ
製品情報
LINXが新たに取り扱いを開始したiRAYPLEのカメラは、産業用カメラ事業を始めてからわずか6年で、マシンビジョントップメーカーと同等の年間65万台以上の出荷台数を達成する等、市場シェア、ラインナップの両面で急速な成長を遂げています。その背景には、監視カメラを製造するグループ会社との調達、製造シナジーがもたらす圧倒的な製造スケールメリットがあります。 圧倒的な生産量を支えるその製造プロセスは高度に標準化、自動化されており、低コスト、短納期...
2023.03.29
事例紹介
MVTec
近年、電気自動車の利用拡大によって、バッテリーの需要が急増しています。バッテリーの製造工程には、数多くの部品や素材が関わっており、それらの中で不良品を見つけることは膨大な工数がかかります。このような品質管理において、画像処理技術による検査の自動化が求められています。今回紹介するのは、MVTec社の画像処理ソフトウェア「HALCON」の画像検査機能です。HALCONは、2,000個を超える膨大な関数を提供する画像処理ライブラリであり、様々な産業分野...
2023.03.22
iRayple コードリーダ
製品情報
コードリーダは製造工程内での製品管理、バックヤード・倉庫での物品管理等、製品管理を行う上で無くてはならない存在です。その中でも固定式コードリーダは省人化を進める中で大きな効果を発揮し、自動化設備に組み込むことで生産性を向上させるだけでなく、作業者を単純労働から解放させることができます。 この度リンクスでは新たに「iRAYPLE」の固定式コードリーダの取り扱いを開始しました。本稿では本製品のシリーズ毎の特徴を紹介すると共に、「iRAYPL...
2023.03.15
iRayple AMR
製品情報
リンクスは、iRAYPLE国内総代理店として新しく「AGV」の取り扱いを開始しました。本稿ではiRAYPLE AGVの特徴について詳しく解説をします。 お問い合わせはこちら 資料ダウンロードはこちら iRAYPLE AGV製品ラインナップ iRAYPLEは、可搬重量600kg、1000kgの潜り込み式AGVに加え、フ...
2023.03.08
Teledyne Imaging
製品情報
本稿では、リンクスが新たに取り扱う産業用カメラブランドの一つ「Teledyne Imaging」製品について解説します。「Teledyne Imaging」は「Teledyne DALSA」や「Teledyne FLIR」等、産業用カメラでは広く認知されているブランドに加えて、メディカル、航空宇宙、理化学等の様々な分野に向けて、幅広いラインナップを揃えています。イメージング技術のリーディングカンパニーとして、独自のCMOSセンサー開発からカメラ開...
2023.03.01
iRAYPLE カメラ
製品情報
本稿では、新たな産業用カメラブランドの一つ「iRAYPLE」製品について詳しく解説します。今後マシンビジョン業界に起こる変化に対して「iRAYPLE」はどのようなポジションをとるのか、皆様が気になるポイントの一部をご紹介します。 産業用カメラのトレンドにおけるiRAYPLEのポジションとは これからのトレンドを見通す前に、これまでの産業用カメラの変遷を振り返ります。 2000年代初頭、アナログカメラが主流だった時代は日本製の産業用カメラ...
2023.02.22
iRAYPLE カメラ
Teledyne Imaging
製品情報
この度リンクスでは、Basler社製品に加え、新たに「iRAYPLE」と「Teledyne Imaging」2つの産業用カメラブランドの取り扱いを開始しました。 これまでリンクスは産業用カメラやマシンビジョン領域において、市場・技術両面でのトレンドをいち早く捉え、皆様にご紹介してきました。GigEビジョンの登場から15年が経ちましたが、性能、ラインナップ、コスト、サプライチェーンなど現在の産業用カメラ市場は、より速く、より複雑に変化を続けて...
2023.02.16
製品情報
heliotis
Gocator
Chromasens
エンベデッドビジョン
リンクスでは計測原理やスキャン方式ごとに様々な3次元センサーを取り扱っています。下図は横軸にZ精度、縦軸に計測範囲を取って原理別に各製品をマッピングしたものですが、種類も多いため、どのセンサーがどういった用途に最適なのか、パッと見ただけではわかりにくいかもしれません。そこで本稿では代表的な3次元センサーの用途と紐づけて各センサーの特長を紹介します。 用途別!リンクス取り扱い3次元センサーの位置づけ “寸法計測” は Gocat...
2023.02.08
製品情報
MVTec
MERLICでディープラーニング機能を実装 オール・イン・ワン画像処理ツール「MERLIC」においても、MVTec社が長年培ってきた画像処理ノウハウが搭載されたディープラーニング機能が利用できます。HALCONに搭載されたネットワークと同じものを低価格で実現可能です。 カメラ1台の接続では、30万円台の買い切りライセンスにて、ディープラーニングがご利用可能です。 製品ページはこちら ...
2023.02.01
製品情報
Gocator
共焦点3Dラインセンサー「Gocator 5500」シリーズ 昨年のLINX Express Vol.415では、Gocator5500が新たにリリースされたことをご紹介しました。Gocator5500は独自の特許技術を用いた共焦点方式によって、サブミクロン精度で10kHzを超える速度で3Dスキャンが可能です。 速度を求められるインライン検査において、超高精度計測を実現できる市場で唯一の選択肢となります。 ...
2023.01.25
TRITON
製品情報
2023年1月17日(火)に、リンクスのオリジナル製品である『TRITON』をリリースしました。 多くのお問い合わせをいただいており、即決で評価購入していただいたお客様もいらっしゃいます。 『TRITON』は、コストパフォーマンスに優れた高性能のハードウェアとチューニング済みのOSにソフトウェアPLC CODESYSをパッケージしたオールインワンのPLCです。強力なパフォーマンスに加えて、長期供給保証と産業用途として充分な保護機能...
2023.01.18
TRITON
製品情報
昨日 2023年1月17日(火)に、リンクスのオリジナル製品である『TRITON』をリリースしました。 『TRITON』は、コストパフォーマンスに優れた高性能のハードウェアとチューニング済みのOSにソフトウェアPLC【CODESYS】をパッケージしたオールインワンのPLCです。 強力なパフォーマンスに加えて、長期供給保証と産業用途として充分な保護機能を備えています。 世界標準IEC61131-3準拠のPLC、PLCope...
2023.01.11
製品情報
エンベデッドビジョン
「理想工場」を実現する、これが、リンクスのミッションです。 我々リンクスは、「テクノロジープロバイダー」として、お客様の悩みをお聞きして、モノづくりの現場のお客様と同じ視点で会話をし、そして共にソリューションを導き出す、「伴走型技術支援」を強みとしています。 「商社」として、世界の先端技術を発掘し、お客様に提供する。 「メーカー」として、ないものは自ら作って提供する。 本号では、「メーカー」機能であるエンベデッドシステ...
LINX Expressの購読、内容変更、購読中止はこちらから。
※注意:「LINX Express」は携帯電話などのメールではご利用いただけません。
カテゴリー
Cookie | 期間 | 説明 |
---|---|---|
cookielawinfo-checkbox-analytics | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Analytics". |
cookielawinfo-checkbox-functional | 11 months | The cookie is set by GDPR cookie consent to record the user consent for the cookies in the category "Functional". |
cookielawinfo-checkbox-necessary | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookies is used to store the user consent for the cookies in the category "Necessary". |
cookielawinfo-checkbox-others | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Other. |
cookielawinfo-checkbox-performance | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Performance". |
viewed_cookie_policy | 11 months | The cookie is set by the GDPR Cookie Consent plugin and is used to store whether or not user has consented to the use of cookies. It does not store any personal data. |