製品特長
-
GUI構築機能
Visual Studioを使用することなく、MERLIC上でグラフィカルにユーザーインターフェースを構築機能。
-
自由に選べるハードウェア
PC、カメラ、レンズなど、アプリケーションに応じて最適なハードを市場から選択可能。
-
HALCONとの連携
HALCONで自作した機能をMERLICでも使用可能。MERLIC+HALCONでさらに広がる応用範囲。
オール・イン・ワンの画像処理ツール
MERLICは難しいプログラミングなしでマシンビジョン用画像処理アプリケーションを構築することができる、オールインワンのソフトウェアパッケージです。
フローチャート形式で簡単に画像処理ロジックを作ることができ、ユーザーインターフェース用GUIもMERLICだけで開発することができます。
また簡単に作成できる一方で、画像処理ライブラリHALCONの開発元MVTec社が長年培ってきた、高い信頼性と処理性能に基づく高性能画像処理機能を利用することができます。
直感的なユーザーインターフェース
MERLICの開発環境では、余分なインターフェースを可能な限り省き、処理対象の画像を中心に据えています。画面左下のツールライブラリには多くの画像処理ツールが備わっています。MERLICでは画像処理アルゴリズムをフローチャート形式で作成することができます。
使いたい機能をツールライブラリから選択し、画面左上のツールフローへドラッグアンドドロップすると挿入され、処理結果が画面右側に表示されます。
条件分岐や、カメラとの接続、PLCとの通信など、画像の入出力設定も、ドラッグアンドドロップで作成することができます。
MERLICの開発環境はプログラミングを必要とせず、マウスと画面操作のみで画像処理アルゴリズムが作成可能な直感的なユーザーインターフェースとなっています。
コピー&ペーストでツールをコピー可能
MERLIC4.2からツールフロー上でコピー& ペーストによる処理内容の追加や移動等が自由に出来るようになりました。
パラレル化
MERLIC 4.2から複数スレッドによる同時処理が可能になりました。
豊富なツールライブラリ
MERLICでは、画像処理ツールが直感的なタスク名でまとめられています。ここで挙げた各種ツールライブラリのほか、HALCONで作成した自作のツールを登録することが可能です。
詳しいツール一覧は「MERLIC仕様」ページを参照ください。
・計測
・読み取り
・位置決め
・欠陥検出
・3次元画像処理
開発スタイルが変わる『easyTouch』アプローチ
・MERLICのユニークな特長機能のひとつが「easyTouch」コンセプトです。
MERLICでは「easyTouch」コンセプトにより、例えばユーザーが画像上にマウスオーバーすると、選択しているそのオブジェクトを抜き出すために最適な内部パラメーター設定を自動計算し、即座に結果を確かめることができます。
そのままクリックすると、処理が確定されます。もちろん確定したパラメーターを後から手動で微調整することも可能です。
このように、ユーザーがインタラクティブに画像処理ロジックを組むことができる、直感的で新しいアプローチが「easyTouch」です。
ユーザーインターフェースの開発もMERLICで
フローチャートが完成したら、MERLIC開発環境右上の「デザイナー」ボタンをクリック。
ユーザーインターフェース開発画面を起動することができます。
電源ボタン、実行ボタン、カメラ表示、テキストボックスなど、あらかじめ用意されたウィジェットをドラッグアンドドロップするだけでユーザーインターフェースを簡単に構築することができます。
カメラや変数との関連付けもMERLICが自動設定するため、最小限の設定で完成できます。
例えば、完成したユーザーインターフェースに自社の会社ロゴを貼り付ければ、そのまま自作アプリケーションとして即座に現場で使用可能となります。
ハードウェアは市場から自由に選択可能
・MERLICはソフトウェアですので、システムとして採用するPC、カメラ、レンズなどは用途に合わせて自由に選定いただけます。
必要最小限の機器を組み合わせることで、適正なシステムコストで画像処理検査を実施することが可能です。
御要望の場合は、リンクスで推奨の機器をご案内することができます。
多彩な機能をサポート
その他、多彩な機能で画像処理システム構築を強力サポート!
- 多言語対応 ・・・ユーザーインターフェースの言語切り替えができます。
- PLCとの通信対応 ・・・OPC UAの他、Contec社などDigital I/Oボードとのインターフェース
※現状MERLIC4.2はOPC UAやContec社のDigital I/Oボードに未対応です。MERLIC3をご利用ください。 - 多彩なカメラとのインターフェース
- ユーザー管理・・・ユーザーインターフェースを操作するユーザー権限の管理機能を搭載