エンベデッド・プロセッサーがいよいよマシンビジョンの領域へ

マシンビジョンは、PC、Ethernetといった民生で培われた技術をマシンビジョン市場に持ち込むことにより、変化・進化してきました。そして今、大きなうねりとして、PCビジョンからエンベデッドビジョン( SoC ベース画像処理組み込みシステム)への移行があります。電話がスマートフォンに置き換わることで、生活様式、ビジネス生産性が一変しました。同様のことが、エンベデッドビジョンにより起きているのです。
SoCによりエンベデッドビジョンシステムの導入障壁が下がった

SoCの演算能力の向上により、オープンなLinuxがフル機能で搭載できる時代となりました。ARM + Linuxシステムが産業界で標準的に採用され、マシンビジョンメーカも、ARM + Linuxを標準機能としてサポートするようになりました。
マシンビジョンの再発明

ダウンサイジング(サイズ、コスト、消費電力)によって、コスト・サイズを維持したまま、更に多くのカメラが搭載可能になります。10年前と比較すると、システムコストは半分以下です。エンベデッドビジョンは、「見たかったけど見えなかったところが見えるようになる」。
それによって「新たに装置の付加価値が生まれる」。
これこそが「マシンビジョンの再発明」がもたらす真の価値なのです。
エンベデッドビジョンを詳しく知りたい方はこちら
資料請求システム開発の全体プロセスを伴走
お客様が本来の目的に集中できる環境を提供


技術調査から設計・量産まで、システム開発全体のプロセスを伴走させていただきます。
まず、お客様のニーズを詳細に伺い、実現の可能性の検証、開発費用と量産コスト計算、詳細なスケジュール検討を行います。ソフト、ファーム、回路、電気、構造設計、これら一連の開発作業は全て我々リンクスで取りまとめることが出来ます。そして、製造、部品調達、検査まで、エンベデッド・システムの量産に対応できる体制を整えております。
エンベデッドビジョン用カメラ: Basler


エンベデッドビジョンに最適なカメラを提供しています。
また、エンベデッドビジョンをすぐに試していただけるスターターキット、すぐに製品化を検討いただけるビジョン プロセッシング キットを提供しています。
エンベデッドビジョン用画像処理ソフト: HALCON for Embedded


豊富な実績を誇る、画像処理アルゴリズムを Arm + Linux環境 で、すぐ試せる画像処理ライブラリです。ディープラーニング含め、2000の画像処理関数が使用可能です。
プロダクト詳細
特殊光学系カスタムモジュール

大規模監視システム
卓上型医療診断システムのSoC化
お客様: 卓上型医療診断システムを開発されているお客様
課題: 認証取得に多くの時間を要するので部材変更・ディスコンは致命傷
実現したこと: SoCにて完結し、PC不要となり、長期供給性確保
半導体製造装置におけるフォトマスクの歪検査
お客様: 半導体製造装置を開発されているお客様
課題: マスクパターンの光を転写時に生じる光学系の歪を検査
実現したこと: SoCベースの分散画像処理システムにより検査の速度と精度を向上
エッジコンピューティング
エッジデバイスとは?概要とエンベデッドシステムとの関係性について解説
「エッジデバイス」という言葉をご存じでしょうか。近年出てきた言葉で、エッジコンピューティングの隆盛に伴って使われるようになりました。ここでは、エッジデバイスの言葉の意味を考えるとともに、エッジデバイスの主な用途である組み […]
エンベデッドシステム
システム・オン・チップ(SoC)とは?概要や用途、メリット
システム・オン・チップは、スマートフォンに内蔵されていることでも知られていますが、エンベデッドシステム(組み込みシステム)の構成要素としても広く使われています。限られたスペースに多機能を詰め込んだシステム・オン・チップは […]
エンベデッドシステム
エンベデッドシステムとは―メリットや導入時のポイントを解説
従来からエンベデッドシステムは多くの機器に内蔵され、小型化と高性能化に役立ってきました。昨今、そこに画像認識の特性を組み合わせたエンベデッドビジョンシステムが注目され、今後活用されることが期待されています。ここでは、エン […]
エンベデッドビジョンを詳しく知りたい方はこちら
資料請求我々リンクスは、マシンビジョンに関する豊富なノウハウと、
鍛え抜かれた組込機器開発技術を融合し、
これからの時代に最適なビジョンソリューションをお客様に提供します。