ディープラーニング画像処理を使用したアプリケーションの開発方法を学ぶことができる、無償のオンラインセミナー「MVTec Deep Learning Week 〜ディープラーニング実践セミナー〜」を開催します。本イベントは、HALCON、MERLIC、Deep Learning Toolを活用したディープラーニング画像処理アプリケーションの開発手法を、一日のセミナーを通して講師が丁寧にご説明する内容となっております。10/24(火)から10/27(金)までの日程で、四日間それぞれ同一の内容を放送しますので、お気軽にご視聴いただけます。本記事では、セミナーの概要についてコンパクトにお伝えします。
8つのセッションを通してディープラーニング画像処理を一日で習得
当社では、MVTec Software GmbH社の、世界最先端画像処理ライブラリHALCON、プログラミング不要のオール・イン・ワン画像処理ツールMERLIC、ディープラーニング学習の全工程をプログラミングレスで管理するGUIアプリケーションDeep Learning Tool、の3つマシンビジョンソフトウェアをご提供しています。
本イベントは、これらの製品を活用したディープラーニング画像処理アプリケーション開発方法について、初心者の方にもわかりやすく説明する、オンラインセミナー形式の技術トレーニングです。
トレーニングコンテンツとして、テーマの異なる8つのセッションをご用意しています。興味のある内容を自由に選んで、部分的にご視聴いただくことも可能です。開催期間は2023.10.24(火)から27(金)までの4日間です。各日程で同一の内容を放送しますので、丸一日の予定確保が難しい方でも、日を分けてご視聴いただくことができます。
参加費無料ですので、ぜひお気軽にお申し込みください。
MVTec Deep Learning Week コンテンツダイジェスト
トレーニングの内容とタイムスケジュールの詳細は、お申し込みページよりご確認いただけますが、本記事ではトレーニングの内容をダイジェストでお届けします。
各種ディープラーニング機能のモデル学習ワークフロー
ディープラーニングのラベル作成作業やモデル学習を、GUI上でプログラミングレスで行うことができる製品「Deep Learning Tool」の活用方法を、実演を交えながら解説します。
サポートする機能(画像分類/アノマリー検出/オブジェクト検出/セマンティックセグメンテーション/インスタンスセグメンテーション)について、すべてのモデル学習手順をご紹介します。
また、ディープラーニングを特定の画像処理用途に拡張した機能である、Deep OCR、3Dグリッピングポイント検出、Deep Countingの活用方法についても、ご紹介します。
Visual Studioを使用したHALCONアプリケーションの開発方法
アプリケーション開発には、ユーザが操作するためのGUI作成が欠かせません。WindowsのVisualStudioを使用して、HALCONを活用したディープラーニング画像処理アプリケーションを作成する手順についてご説明します。
ハードウェア選定やディープラーニング画像処理の基礎知識
ディープラーニング画像処理を実行するハードウェアとして、GPUとCPUのどちらを選んだらよいか?ディープラーニングモデル学習ではどのようなパラメータがあり、精度の良い結果を得るために、それらをどのように設定すべきか?アプリケーションの実行速度を極限まで高速にチューニングしたい、というような、お悩みを解決するためのノウハウをお伝えします。
HALCONを活用した画像処理ライブラリならではの応用ソリューション
HALCONは、ルールベース画像処理とディープラーニングを自由に組み合わせることができます。たとえば、以下の事例は、電池の外観検査アプリケーションの処理フローです。パターンマッチングによって電池の場所を特定した後、電池表面のキズをディープラーニングを用いて検出しています。その後、ルールベース処理で大きさを計測することで、良否判定を行っています。他にも、発想によって様々なアプリケーションを実現することができますので、そのためのソリューションを余すところなくご紹介します。
MERLICによるプログラミング不要の簡単アプリケーション開発
MERLICは、画像処理アルゴリズム開発からGUI作成までをマウス操作のみで構築することができる、オールインワンの画像処理ツールです。MERLICを使用したアプリケーション開発方法についても、実演を交えながら丁寧に解説します。プログラミングによるアプリケーション開発に慣れていない方でも、セミナーをご視聴いただくだけで、簡単にディープラーニングアプリケーションを構築することができます。
トレーニングの内容をより深く理解するための補足資料を配布
本イベントは動画視聴による技術トレーニングですが、プレゼンテーション資料も配布します。さらに、動画ではお伝えしきれない内容を補足資料としてご提供します。資料を参照することでトレーニングの内容を振り返りながら、実際にアプリケーション開発にお役立ていただけます。
参加費無料ですので、この機会に、ぜひお気軽にお申し込みください。
ご意見・ご感想募集
LINX Expressに関する要望やご感想を募集しております。下記フォームよりお気軽にご投稿いただけましたら幸いです。
いただいたご意見については今後の運営の参考にさせていただきます。皆様のご投稿お待ちしております。