LINX

  • 企業情報
  • SIパートナー
  • 新卒採用
  • 中途採用
  • English
  • HOME
  • マシンビジョン

    マシンビジョン
    • 画像処理ソフトウェア
      • MVTec Software | HALCON
      • MVTec Software | MERLIC
      • MVTec Software | DeepLearningTool
    • 産業用デジタルカメラ
      • iRAYPLE
      • Teledyne Imaging
      • Basler
    • サイエンスカメラ
    • 産業用カメラレンズ
    • 画像入力ボード
    • コードリーダ

    スマートセンサー

    スマートセンサー
    • 3次元センサー
      • LMI Technologies | Gocator
      • Chromasens
      • heliotis

    ロボティクス

    ロボティクス
    • 自律走行搬送ロボット(AMR/AGF)
      • iRAYPLE
    • AMR/AGV開発用ナビゲーションソフトウェア
      • Navitec System | Navitrol
      • Navitec System | Navithor

    産業用コントローラ

    産業用コントローラ
    • ソフトウェアPLC / モーション / HMI
      • CODESYS
    • IIoT対応 CODESYS搭載PLC
      • TRITON

    エンベデッドソリューション

    エンベデッドソリューション
    • エンベデッドソリューション
    全ての製品
  • 事例一覧

    分野別事例

      • 半導体/IC
      • 物流・パッケージ
      • 樹脂/セラミックス/フィルム
      • 医療/製薬
      • 製造業
      • 自動車
      • 金属/加工
      • 農業/食品

    製品別事例

      • Basler
      • GINGA
      • Gocator
      • CODESYS
      • HALCON
      • heliotis
      • エンベデッドビジョン
  • ソリューション
  • SIパートナー
      • 無料2Dカメラデモ機貸出サービス
      • 無料3Dセンサー計測評価サービス
      • 無料コードリーダデモ機貸出サービス
      • 各種サポート問い合わせ
      • イベントカレンダー
      • FAQ
      • トレーニング動画 HALCON / MERLIC / Teledyne
      • トレーニング動画 3DセンサーGocator入門コース
      • お役立ち情報
ダウンロード お問合せ・お見積り
企業情報 EN
新卒採用 中途採用
LINX EXPRESSLINX Express
  • HOME
  • LINX Express
  • 【新製品】産業用ラズパイを活用したPLC『TRITON』② TRITONの技術と性能

【新製品】産業用ラズパイを活用したPLC『TRITON』
② TRITONの技術と性能

Vol.442

2023.01.25

TRITON
製品情報

2023年1月17日(火)に、リンクスのオリジナル製品である『TRITON』をリリースしました。
多くのお問い合わせをいただいており、即決で評価購入していただいたお客様もいらっしゃいます。

『TRITON』は、コストパフォーマンスに優れた高性能のハードウェアとチューニング済みのOSにソフトウェアPLC CODESYSをパッケージしたオールインワンのPLCです。強力なパフォーマンスに加えて、長期供給保証と産業用途として充分な保護機能を備えています。

前号(① TRITONの概要と活用例)では、『TRITON』の開発背景から製品特徴、そして活用例をご紹介しました。

◎ LINX Express Vol.441
新製品産業用コントローラ『TRITON』リリース!!
① TRITONの概要と活用例

本号では、『TRITON』の技術仕様やその性能についてご紹介します。

PLCの再発明

産業用としても十分な性能を持つようになった Raspberry Pi(ラズパイ)
そして、産業コントローラに求められるインテリジェンスをすべて兼ね備えたCODESYS

この2つを組み合わせ、PLCを再発明した製品が『TRITON』です。

『TRITON』のハードウェア仕様とソフトウェア仕様をそれぞれご紹介します。

『TRITON』のハードウェア仕様

『TRITON』には、Raspberry Pi Compute Module 4 が搭載されており、極めて高速なCPU、充分な容量のメモリ、高速WiFiとBluetooth、4Kビデオ出力などを備え、そして低消費電力を実現しています。

『TRITON』に搭載されているBCM2711プロセッサ、クアッドコアCortex-A72 64ビットSoCは想像以上の処理性能を発揮します。LINPACK ベンチマークに基づいた前モデルとの比較では、なんと4倍もの高速化を実現しています。

次に、EtherCATでのモーション制御における能力評価を実施しました。一般的には、制御周期として 1/1000秒(1ミリ秒)前後が制御サイクルとして求められます。制御する軸数が “なし” の状態から1軸、2軸・・・と増やしていったときに、どのくらいの演算時間がかかったかを計測しました。
1軸制御で「150マイクロ秒」未満、7軸同時制御でも「200マイクロ秒」未満となり、1ミリ秒の制御周期に対して80%以上の演算余力を残し、余裕のEtherCAT制御能力を示しています。

『TRITON』のハードウェア仕様詳細

『TRITON』のハードウェア仕様詳細は以下のようになっています。

プロセッサー
CPU Broadcom BCM2711, Arm® Cortex®-A72 @1.5 GHz x4,
H.265 (HEVC) 最大4Kp60までのデコード,
H.264 最大1080pまでのデコード,
1080p30のエンコード Open GL ES 3.0
メモリー
LPDDR4-RAM 1GB / 2GB/ 4GB / 8GB 標準(2GB)
eMMC 8GB / 16GB / 32GB 標準(16GB)
SD-Card microSD Card スロット x1
FRAM 32kbit
通信ポート
Ethernet 1Gbit/s x1, 10/100Mbit/s x1
USB 2.0Host x2, 2.0OTG x1
Serial RS232 x1, RS485 x1
CAN CAN2.0 FD x1
DIO DIO (24V/ 最大800mAまで) x4
WLAN/Bluetooth 2.4GHz / 5GHz Dual-band WiFi, Bluetooth5.0 BLE (オプション)
ディスプレー、タッチパネル、カメラインターフェース
LCD インターフェース 2-lane DSIディスプレイインターフェース x1 (最大1Gbit/s per laneまで),
DSI 1, HDMI2.0 (最大4Kp60までをサポート) x1
タッチパネルインターフェース I2C x1, USB x1
カメラ インターフェース 2-lane MIPI CSI カメラインターフェース x1
電源、環境、規格対応、その他
電源 24V DC ±20 %
フォームファクタ ステンレス製筐体 111 x 25 x 76 mm
(取り付け部:35 mm DINレール EN 60715準拠)
温度 0°C to +55°C
保護クラス IP20
認証 CE

『TRITON』のハードウェアオプション

ハードウェアオプションとして、Modbus接続(RS-485)の入力8点、出力8点(DC24V)のリモートDIOユニットがあります。このユニットを複数ディジーチェーン接続することでDIOを増設することができるため、最小の配線でセンサやアクチュエータの近くに自在に配置することが可能となります。

『TRITON』のOS仕様

『TRITON』には、OSとして、リンクスが独自にチューニングしたRaspberry Pi OS Real-time kernel version を搭載しています。産業用途で安定した制御を行うためには、プロセッサの性能だけでなく、OSのチューニングが肝となります。『TRITON』のハードウェアとソフトウェア(CODESYS)の性能を充分引き出すために、ソリューション事業の経験からLinuxに精通したリンクスが、『TRITON』用に特別にチューニングを行いました。

『TRITON』のソフトウェア仕様

『TRITON』には、国際標準規格IEC 61131-3 に準拠したソフトウェアPLCであるCODESYSが搭載されています。

CODESYSは、日本を含め全世界で400社以上がOEM採用し、年間100万本以上のライセンスが発行される世界で最も使われているソフトウェアPLCです。

CODESYS統合開発環境

PLC、モーション、 HMI、 フィールドバスなどのプログラミング設定を1つのツリーとして一括管理することで、全ての開発をシームレスに行うことを可能とした開発環境を標準提供します。

IEC61131-3準拠のPLC

ST、ラダー、FBD、SFC、IL、CFCの6言語、および、IEC61131-3 第3版のオブジェクト指向プログラミングにも対応しています。

HMI構築/HMI制御

HMI機能を搭載しています。作成したHMI画面は、TargetVisu機能による表示、WebVisu機能によるインターネットを介したタブレット端末等のWebブラウザへの表示など様々な形で表示ができます。また、マルチタッチ対応により、直感的なHMI操作が可能です。

種類豊富なフィールドバススタック

多数のフィールドバスのソフトウェアスタックを提供しています。スレーブI/O、モーションドライブなどを豊富な選択肢から自由に構築可能です。

OPC UA

OPC UAサーバー機能により、PLC上の変数を外部から読み書きすることが可能です。既存のSCADAシステムや外部機器とのデータ交換を簡単に実現できます。

『TRITON』のソフトウェアオプション

ソフトウェアオプションとして、PLCopenに準拠したソフトモーション機能も使用することが可能です。単軸から多軸まで、IEC 61131-3 プログラミング環境でロジックアプリケーションと一緒に直接開発できます。TRITONとの組合せで、余裕のモーション制御能力を発揮します。

『TRITON』のソフトウェア仕様詳細

『TRITON』のソフトウェア仕様詳細は以下のようになっています。

搭載OS、ソフトウェア
OS Raspberry Pi OS Real-time kernel version
ソフトウェアPLC CODESYS
ファンクション
マルチコアのサポートを含む拡張バージョン
個々の IEC アプリケーションを異なるCPUコアにバインドするための開発システムの拡張
マルチコアアプリケーションのデバッグ
インターフェース
CODESYS OPC UA Server (Full version)
CANopen via EL6751 Gateway
Raspberry Pi Camera
I²C interface, with SenseHat, SRF02, Adafruit PWM, MPU6050 Gyro, MPU9150 Gyro, AK8975 Compass
SPI interface, with MCP3008, MCP23S17, PiFace Digital, PiFace Control Display
One-wire interface, with DS20B18
Serial
GPIO
ビジュアライゼーション
CODESYS Web Visu (Full version)
フィールドバスサポート
CODESYS CANopen Manager / Device
CODESYS EtherCAT Master
CODESYS EtherNet/IP Scanner / Adapter
CODESYS J1939
CODESYS Modbus TCP Master / Slave
CODESYS Modbus Serial Master / Slave
CODESYS PROFINET Controller / Device
オプション
CODESYS SoftMotion SL

『TRITON』であらゆる制御を簡単に実現、工場の隅々までIIoT化

『TRITON』のハードウェア・ソフトウェアの機能や性能についてご紹介しました。

IIoT対応、フィールドバス対応、世界標準対応/標準化対応には膨大なソフトウェア開発を伴います。しかし、CODESYSを搭載した産業用コントローラ『TRITON』を使えば、簡単かつ短時間で、実現可能です。

是非、皆様の装置に『TRITON』をお役立てください。

ご意見・ご感想募集

LINX Expressに関する要望やご感想を募集しております。下記フォームよりお気軽にご投稿いただけましたら幸いです。

皆様のご投稿お待ちしております。本年も変わらぬご愛顧の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

※Raspberry Piの名称、ロゴは、Raspberry Pi Ltdの登録商標または商標です。

一覧に戻る

お申込み

LINX Expressの購読はこちらから。

  • お申し込み

※注意:「LINX Express」は携帯電話などのメールではご利用いただけません。

※LINX Expressの配信停止・アドレス変更はこちらから。

LINX Express

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
  • 2007
  • 2006

カテゴリー

  • iRayple AMR 16
  • iRayple コードリーダ 9
  • iRAYPLE カメラ 11
  • Teledyne Imaging 9
  • TRITON 13
  • 製品情報 143
  • 事例紹介 8
  • 技術TIPS 2
  • その他 5
  • MVTec 28
  • Basler 4
  • Alitheon 2
  • heliotis 5
  • Gocator 25
  • Chromasens 3
  • Photoneo 2
  • エンベデッドビジョン 11
  • Navitec 2
  • Synapticon 4
  • CODESYS 1
  • COPA-DATA 5
  • KINEXON 5
  • ご紹介 2
  • リリース 2
  • お知らせ 15
LINX Expressのお申込みは
こちら
LINX

株式会社リンクスは、最先端の技術を世界中から誰よりも早く発掘し、技術力と経験をもって製造現場に実装する、テクノロジープロバイダです

  • HOME
  • お知らせ
  • LINX Express
  • 製品情報
  • 事例
  • ソリューション
  • SIパートナー
  • イベント
  • ダウンロード
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • 企業情報
  • 新卒採用
  • 中途採用
  • English

個人情報保護法 情報

セキュリティ基本方針

Copyright © LINX Corporation. All Rights Reserved.

当ウェブサイトではサイトの利便性の向上、および利用分析を目的にCookie(クッキー)を使用しています。Cookieの使用に同意いただける場合は、「同意する」をクリックしてください。当社で利用するCookieについての詳細は[個人情報保護方針]についてをご覧ください。This website uses Cookies to provide a better experience and to analyze how our sites are used. If you agree to our use of cookies, please click "Agree". Please read our Privacy Policy to learn more.
Cookie SettingsAgree
Manage consent

Privacy Overview

This website uses cookies to improve your experience while you navigate through the website. Out of these, the cookies that are categorized as necessary are stored on your browser as they are essential for the working of basic functionalities of the website. We also use third-party cookies that help us analyze and understand how you use this website. These cookies will be stored in your browser only with your consent. You also have the option to opt-out of these cookies. But opting out of some of these cookies may affect your browsing experience.
Necessary
常に有効
Necessary cookies are absolutely essential for the website to function properly. These cookies ensure basic functionalities and security features of the website, anonymously.
Cookie期間説明
cookielawinfo-checkbox-analytics11 monthsThis cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Analytics".
cookielawinfo-checkbox-functional11 monthsThe cookie is set by GDPR cookie consent to record the user consent for the cookies in the category "Functional".
cookielawinfo-checkbox-necessary11 monthsThis cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookies is used to store the user consent for the cookies in the category "Necessary".
cookielawinfo-checkbox-others11 monthsThis cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Other.
cookielawinfo-checkbox-performance11 monthsThis cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Performance".
viewed_cookie_policy11 monthsThe cookie is set by the GDPR Cookie Consent plugin and is used to store whether or not user has consented to the use of cookies. It does not store any personal data.
Functional
Functional cookies help to perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collect feedbacks, and other third-party features.
Performance
Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.
Analytics
Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.
Advertisement
Advertisement cookies are used to provide visitors with relevant ads and marketing campaigns. These cookies track visitors across websites and collect information to provide customized ads.
Others
Other uncategorized cookies are those that are being analyzed and have not been classified into a category as yet.
SAVE & ACCEPT