LINX EXPRESS Vol.536では、iRAYPLEのコードリーダ新モデル「R3016 Pro」をご紹介しました。従来のR3000シリーズに対して、性能を各段に向上させながらも価格を据え置きとした本製品は、R3000シリーズの位置づけを再定義したものとなり、大変好評をいただいています。
この「高性能×低コスト」を実現したProシリーズのコンセプトを、今度は上位モデルのR5000シリーズにも展開します。その第一弾として、本号では「R5030 Pro」のリリースをご案内します。
R5030 Pro データシート ダウンロード | ![]() |
R5000シリーズの再定義 「R5000 Pro」シリーズ
R5000シリーズはレンズ・照明一体型の最上位モデルです。1.6MPのセンサを搭載した「R5016」と、4.2MPのより高解像度なセンサを搭載した「R5050」をラインナップし、離れた場所からでも小さな難読コードを安定して読み取ることができるシリーズとなっています。
新製品「R5000 Pro」シリーズは、従来の適用ケースはそのままに、大幅な性能向上とコストダウンを同時に実現しました。物流業界向けの超高解像度モデルを除けば、性能としては市場でも最上位クラス相当になりますが、価格としては驚愕の10万円台となっています。
読み取り性能が根本から向上
まず、従来のR5016が1.6MPのセンサを搭載しているのに対して、R5030 Proでは3MPのセンサを搭載しており、解像度分の読み取り性能が向上しています。R5000 Proシリーズは、1.6MP、3MP、5MPの3タイプの解像度がラインナップされる予定で、用途の難易度に応じて最適なコストで選択できます。
また、コードリーダの読み取り性能に直結するのが照明による画作りの部分です。この点も偏光・非偏光に加えて拡散照明も搭載することで、簡単なラベル印刷コードから金属円筒表面へのDPMといった最も難しいコードまで、幅広く対応することが可能になりました。ワンクリックでピント合わせや最適な照明の選択、読み取りコード、各種パラメータを最適化することができ、難しいコードも簡単に読み取ることが可能です。
こちらの動画では、セルサイズ0.06mm、コードサイズにしてわずか1mmのDataMatrixコードが金属表面にダイレクトマーキングされているワークに対して、R5030 Proで読取を行っています。動画では簡単に読み取っているように見えますが、実は非常に難易度の高い条件で、通常は30〜40万円クラスのコードリーダでないと対応できないレベルの難読コードです。
このような難読コードでも R5030 Pro であれば、動画のように非常に安定したコード読取を10万円台で導入することが可能です。
金属表面上の1mmサイズのコードを読み取る『R5030 Pro』
サイズが63%ダウン!同性能帯で最小クラスの筐体設計
従来のR5000シリーズでは「もう少し小さければ…」というご要望をいただくことがありました。R5000 Proでは、このサイズの課題も解決しています。従来の55×53×107mmから35×37×57mmへと大幅にサイズダウンし、体積比で63%の削減を実現しました。さらに、コネクタには回転式を採用し、背面・下方向のどちらにも配線可能で、設置の自由度が大幅に向上しました。サイズが格段に小さくなったことで、場所を選ばず使用できるようになったのは大きなメリットの1つです。
汎用性と低コストの両立、あらゆるケースをこれ1台で
これまでご紹介した通り、R5030 Proは「距離を選ばず、場所を選ばず、素材を選ばず」1台で全てのケースをカバーできる汎用性の高いコードリーダです。
工場のトレーサビリティ管理では、工場の様々な工程に一括導入するケースが増えていますが、その際「管理を簡単にするため、機種はなるべく統一したい」というご要望をよく伺います。R5030 Proは、そのようなニーズに最適な選択肢であると同時に「多少値が張ってでも」という点にもメスを入れるような機種となっています。
これまで「同程度の性能で多少安くなる程度では、変更するに至らない」というご指摘もいただいてきました。
それに対してR5030 Proは、「今お使いのコードリーダよりも性能が高いものを、格段に安く提供する」というコンセプトを体現した機種となっています。デモ機の用意も既にありますので、是非お問い合わせください。
R5030 Pro データシート ダウンロード | ![]() |
産業用コードリーダならリンクスへ
産業用コードリーダについてご興味のある方、コストダウン用途等で他社からのリプレイスをご検討の方は是非リンクスまでお問い合わせください。またデモ機の貸し出し、サンプルワークをお借りしての性能評価も承っております。ご希望の方は下記よりお申込み、お問い合わせください。
コードリーダカタログ ダウンロード | 価格比較 お見積はこちら | お問い合せはこちら |