LINX
  • 企業情報
  • SIパートナー
  • 新卒採用
  • 中途採用
  • English
  • HOME
  • マシンビジョン

    マシンビジョン
    • 画像処理ソフトウェア
      • MVTec Software | HALCON
      • MVTec Software | MERLIC
      • MVTec Software | DeepLearningTool
    • 産業用デジタルカメラ
      • iRAYPLE
      • Teledyne Imaging
      • Basler
    • サイエンスカメラ
    • 産業用カメラレンズ
    • 画像入力ボード
    • コードリーダ

    スマートセンサー

    スマートセンサー
    • 3次元センサー
      • LMI Technologies | Gocator
      • Chromasens
      • heliotis
      • Photoneo

    ロボティクス

    ロボティクス
    • 自律走行搬送ロボット(AMR/AGF)
      • iRAYPLE
    • AGV/AMRナビゲーションソフトウェア
      • Navitec System | Navitrol
      • Navitec System | Navithor

    産業用コントローラ

    産業用コントローラ
    • ソフトウェアPLC / モーション / HMI
      • CODESYS
    • IIoT対応 CODESYS搭載PLC
      • TRITON

    エンベデッドソリューション

    エンベデッドソリューション
    • エンベデッドソリューション
    全ての製品
  • 事例一覧

    分野別事例

      • 半導体/IC
      • 物流・パッケージ
      • 樹脂/セラミックス/フィルム
      • 医療/製薬
      • 製造業
      • 自動車
      • 金属/加工
      • 農業/食品

    製品別事例

      • Basler
      • GINGA
      • Gocator
      • CODESYS
      • HALCON
      • heliotis
      • エンベデッドビジョン
  • ソリューション
  • SIパートナー
  • 使いたい

    使いたい
      • 無料2Dカメラデモ機貸出サービス
      • 無料3Dセンサー計測評価サービス
      • 無料コードリーダデモ機貸出サービス

    相談したい

    相談したい
      • 各種サポート問い合わせ

    知りたい

    知りたい
      • イベントカレンダー
      • FAQ
      • トレーニング動画
         HALCON / MERLIC / Teledyne
      • トレーニング動画
         3DセンサーGocator入門コース
      • お役立ち情報 物流コラム
      • お役立ち情報 マシンビジョンコラム
ダウンロード お問合せ・お見積り
企業情報 EN
新卒採用 中途採用
LINX EXPRESSLINX Express
  • HOME
  • LINX Express
  • 4万円で手に入るiRAYPLE 5MPグローバルシャッターカメラ― 市場価格の半額、SmartSensの画質性能を徹底解説 ―

4万円で手に入るiRAYPLE 5MPグローバルシャッターカメラ
― 市場価格の半額、SmartSensの画質性能を徹底解説 ―

Vol.573

2025.10.29

iRAYPLE カメラ

iRAYPLEでは、2025年6月にCマウントカメラの新シリーズとして、圧倒的な価格優位性を誇る「AEシリーズ」と、トップクラスの機能を実現した「AHシリーズ」をリリースしました。
各シリーズの詳細は LINX EXPRESS Vol.558 にてご確認いただけます。
https://linx.jp/linx_express/irayplecamera_558.html/

これらの新製品の中でも特に注目すべきは、AE・AH両シリーズにラインアップされた5MPのSmartSensセンサー搭載カメラです。
セキュリティセンサー市場から参入したSmartsensと、元々高い価格競争力を持つiRAYPLEカメラが組み合わさることで、5MPで4万円を下回る圧倒的なコストメリットを実現しています。
さらに、画質においてもSony製第二世代センサーと比較して遜色のない性能を発揮し、マシンビジョン用途でも十分な品質と性能を備えています。
本稿では、このSmartsensセンサーの特徴と性能について詳しく解説します。

セキュリティセンサー市場で
トップシェアを誇るSmartsens社

Smartsensは、2017年に設立された中国・上海に本社を置くイメージセンサーメーカーです。
特にセキュリティ向けイメージセンサーでは、グローバルでトップクラスの出荷シェアを誇ります。
近年では、VGAから12MPまでの解像度帯を中心に産業用イメージセンサーの開発を進めており、セキュリティセンサー市場で培った圧倒的な量産規模を背景に、高いコスト競争力を武器として産業用センサー市場への本格参入を進めている企業です。

5MPグローバルシャッター、驚きの4万円!
市場価格の半額を実現

解像度5MPクラスのグローバルシャッターカメラの市場価格帯が大きく変化しつつあります。
現在、5MPグローバルシャッターカメラの市場価格はおおむね8万円〜10万円超ですが、今回Smartsensセンサーを搭載したiRAYPLEのAEシリーズでは、4万円を下回る驚きの価格を実現しています。

※1 AHシリーズは価格が異なります。詳細はお問い合わせください。
※2 商流によっては若干の価格差が生じる可能性があります。

この圧倒的な価格メリットにより、下図に示す通り、すでに5MPクラスのカメラをご使用中のユーザーは、約半額という大幅なコストダウンが可能です。
また、5MP未満のカメラを使用しているユーザーにおいても、同等コストで高画素化を実現できるほか、解像度によってはコストダウンと高画素化を同時に実現することも可能です。

また、Smartsensセンサー搭載モデルは、5MP以外にも以下のラインナップを展開しています。

マシンビジョン用途で十分なSmartsensの画質性能

リンクスでは、Smartsensセンサー搭載カメラの画質性能を確認するため、同等スペックであるSonyセンサー搭載カメラと感度・標準偏差・ダイナミックレンジの比較評価を行いました。
カメラの仕様・EMVA値の比較は以下の通りで、解像度をはじめ、センサーサイズ(2/3インチ)、ピクセルサイズ(3.45µm)、フレームレートなど、いずれも同等のスペックとなっています。

■評価条件
・使用カメラ
   AE5508MG000E:Smartsensセンサー搭載の5MP GigE モノクロカメラ
   AE7500MG000E:Sony IMX273センサー搭載の5MP GigE モノクロカメラ
・カメラパラメータ:露光時間7 msec(140fps相当) / Gain1.0 / Gamma1.0
・レンズ:MH0628SP
・照明
   可視光照明:LeImac社 IFPA-400/400AWHV
   NIR光照明:ユーテクノロジー社 UDB-90IR90-850(主要波長850nm)
・撮像対象:グレースケールチャート

※今回、カメラの設計が同等であることを仮定し、間接的にセンサーの仕様比較を行っています。

■評価項目
感度:一定の光量でカメラが表現できる画像の明るさ
標準偏差:画像の輝度値のばらつき
ダイナミックレンジ:カメラが表現できる最も明るい画素と最も暗い画素範囲

同じカメラで比較する場合、感度はセンサーの仕様である飽和容量が大きいと多くの電荷を必要とするため感度が低くなり、さらに量子効率が高ければ感度は高くなります。またダイナミックレンジは電荷が多いと明暗の表現幅も広くなるためトレードオフの関係があります。さらに標準偏差は、画素の輝度値のばらつきを表すためノイズ量を示す指標となり、通常明るい画像を取得する場合、ゲインを上げる必要がありノイズ量も多くなるため、感度とトレードオフの関係があります。

■感度比較結果
・可視光
下図は、2機種のカメラでカメラパラメータおよび可視光照明(IFPA-400/400AWHV)の条件を同一にして、グレーチャートを撮像した比較画像です。
撮像条件は同一であるが、センサー仕様の違いにより画像の明るさが異なり、Sonyセンサーの方がSmartsensセンサーに比べて明るくなっていることがわかります。

この感度差の主な要因は、「量子効率」と「飽和容量」の違いにあると考えられます。
仕様比較表の通り、SmartsensはSonyに対して量子効率が約1.25倍高い一方で、飽和容量は約1.5倍大きいことがわかります。
一般に、量子効率が高いほど感度は高くなりますが、飽和容量が大きいほど感度は低下する傾向があります。
今回の比較では、飽和容量の差が量子効率の差を上回ったため、Smartsensの方が相対的に感度が低くなり、実際の撮像結果にもその傾向が表れ、最も明るい箇所ではSmartsensの感度はSonyと比較し80%程度の結果となっています。

・NIR光
下図は照明を主要波長が850nmのNIR光照明へ変更した場合の比較結果となります。
可視光の感度結果とは異なり、Smartsensの方がSonyより明るくなっていることがわかります。その理由としては、850nm付近の量子効率の差が考えられ、Smartsensが37%に対し、Sonyは20%のため、NIR光時には感度が可視光とは逆転する結果となっていることがわかります。

■標準偏差比較結果
続いて、2機種のカメラについて、露光時間と照明条件を同一に設定し、下記①〜⑪の各グレーチャートの輝度値をゲインを調整して同じ値にした画像が下図です。
明るさを同等にするため、下表の通り、Sonyのゲイン値1に対して、Smartsensは1.2〜1.3に設定しています。

以下が2種類のカメラで、①〜⑪の各輝度値で標準偏差を比較したグラフです。
標準偏差の値が小さいと輝度のばらつきが少なくノイズが少ないことを意味しています。
SmartsensはSonyと比較して感度がやや劣っているため、ゲインを上げて明るさをSonyと同等に調整しています。
それにもかかわらず、各輝度値における標準偏差はSonyと同等か、それ以上の性能を示していることが確認できます。

■ダイナミックレンジ比較結果
最後に、ダイナミックレンジの簡易比較を行いました。
2機種のカメラでカメラパラメータを同一に設定し、グレーチャート端部の2つの領域が同じ輝度となる照明値を確認しました。
また、グレーチャートの明部および暗部でも同様の撮像を行い、各カメラにおける照明の最大値と最小値を下記表にまとめています。
さらに、照明の最大値・最小値とグレーチャートの明部・暗部の透過率を考慮し、それぞれのダイナミックレンジ値も算出しています。

結果を確認すると、SmartsensはSonyに比べて照明最大値が大きく、白飛びしにくい傾向が見られました。
これは、EMVA値の比較でも示されているように、Smartsensの方が飽和容量が高く、より多くの電子を蓄積できるため、明暗の表現幅が広くなった結果と考えられます。

■まとめ
今回の評価結果より、Smartsensセンサーを搭載したカメラは、現在市場で最も普及しているSony第二世代センサー搭載カメラと比較して、感度はやや劣るものの、ゲインを上げて明るさを同等にした条件下でもノイズが少ないことが確認できました。
さらに、NIRの感度やダイナミックレンジにおいてはSonyよりも優れた結果が得られています。

これらの結果から、Sony第二世代センサーの性能で対応可能なアプリケーションにおいては、Smartsensセンサーは高いコストパフォーマンスを発揮する、次世代の有力な選択肢であると言えます。

【まもなく終了!】
最新機種AHシリーズの最大『半額』キャンペーン

現在、業界トップクラスの性能を誇るiRAYPLEカメラ「AHシリーズ」を、新規案件の検討や既存装置のコスト見直しなど、さまざまなシーンで手軽にお試しいただけるよう、期間限定で標準価格から最大半額となる特別キャンペーンを実施しています。

まもなく終了予定ですが、本記事をご覧の方に限り、キャンペーン期間を延長してご案内いたします。

また、下記のおすすめカメラNo.1は、今回ご紹介したSmartSensセンサー搭載モデルです。
現在、キャンペーン特別価格として約2万円でご購入可能となっております。
ぜひこの機会にお試しください。

対象カメラ

iRAYPLEカメラ一覧はこちらデモ機依頼はこちら御見積の依頼はこちら

ご意見・ご感想募集

LINX Expressに関する要望やご感想を募集しております。下記フォームよりお気軽にご投稿いただけましたら幸いです。

いただいたご意見については今後の運営の参考にさせていただきます。皆様のご投稿お待ちしております。

本号に関する製品情報はこちら

一覧に戻る 前の記事

LINX Express

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
  • 2007
  • 2006

カテゴリー

  • iRayple AMR 19
  • iRayple コードリーダ 11
  • iRAYPLE カメラ 14
  • Teledyne Imaging 9
  • TRITON 13
  • MVTec 34
  • Basler 5
  • heliotis 5
  • Gocator 29
  • Chromasens 3
  • エンベデッドビジョン 12
  • Navitec 2
  • CODESYS 2
  • Photoneo 2
  • Synapticon 4
  • COPA-DATA 5
  • KINEXON 5
  • Alitheon 2
LINX Expressのお申込みは
こちら

関連記事

業界トップクラスの性能を実現した iRAYPLEカメラ  「AHシリーズ」 の機能実用事例をご紹介!

iRAYPLE カメラ

2025.08.28 Vol.564

業界トップクラスの性能を実現した iRAYPLEカメラ 「AHシリーズ」 の機能実用事例をご紹介!

iRAYPLEカメラ新製品リリース記念「圧倒的低コスト、トップクラスの性能 iRAYPLEカメラ新製品徹底解説セミナー」開催決定!

iRAYPLE カメラ

2025.07.02 Vol.558

iRAYPLEカメラ新製品リリース記念「圧倒的低コスト、トップクラスの性能 iRAYPLEカメラ新製品徹底解説セミナー」開催決定!

【iRAYPLEカメラ新製品】<br>ファンレス化とさらなる小型化を実現した CXP-12 4ch対応 新AXシリーズがまもなくリリース!

iRAYPLE カメラ

2025.04.23 Vol.549

【iRAYPLEカメラ新製品】
ファンレス化とさらなる小型化を実現した CXP-12 4ch対応 新AXシリーズがまもなくリリース!

国内浸透が進む、iRAYPLEカメラの採用事例第一弾! 【三生電子株式会社様】<br>ブランクマウンターの更なる高精度化とコストダウンの実現

iRAYPLE カメラ

2025.02.26 Vol.541

国内浸透が進む、iRAYPLEカメラの採用事例第一弾! 【三生電子株式会社様】
ブランクマウンターの更なる高精度化とコストダウンの実現

【iRAYPLEカメラ新製品】<br>全方位で価格破壊を起こすGpixel!<br>超ハイエンド向け152MPのグローバルシャッターカメラ販売開始

製品情報

iRAYPLE カメラ

2024.08.07 Vol.516

【iRAYPLEカメラ新製品】
全方位で価格破壊を起こすGpixel!
超ハイエンド向け152MPのグローバルシャッターカメラ販...

【iRAYPLEカメラ新製品】<br>カメラの熱問題、機能不足を解消!<br>プラットフォームを新たに2つのシリーズを販売開始

製品情報

iRAYPLE カメラ

2024.05.29 Vol.506

【iRAYPLEカメラ新製品】
カメラの熱問題、機能不足を解消!
プラットフォームを新たに2つのシリーズを販売開始

低解像度のローリングシャッターは、もういらない<br>【価格破壊】グローバルシャッター 2.4MP<br>GigEカメラ 29,800円

製品情報

iRAYPLE カメラ

2024.02.28 Vol.495

低解像度のローリングシャッターは、もういらない
【価格破壊】グローバルシャッター 2.4MP
GigEカメラ 29,800円

2.4MPのGigEカメラを2万円台で提供開始<br>iRAYPLEで最も低価格ながら高い画質性能を実現

製品情報

iRAYPLE カメラ

2024.01.24 Vol.490

2.4MPのGigEカメラを2万円台で提供開始
iRAYPLEで最も低価格ながら高い画質性能を実現

iRAYPLE新製品: 5機種のCoaXPress6対応ローコストカメラをリリース!

製品情報

iRAYPLE カメラ

2023.12.06 Vol.485

iRAYPLE新製品: 5機種のCoaXPress6対応ローコストカメラをリリース!

iRAYPLEカメラにも多数搭載!<br>高コストパフォーマンスな最新センサーGpixel、SmartSensの実力とは

製品情報

iRAYPLE カメラ

2023.07.12 Vol.465

iRAYPLEカメラにも多数搭載!
高コストパフォーマンスな最新センサーGpixel、SmartSensの実力とは

LINX Express
申し込み・ご意見

  • LINX Express
    新規申し込みはこちら

    ※LINX Expressの配信停止・アドレス変更はこちらから。

  • LINX Express
    ご意見・ご感想はこちら

    LINX Expressに関する要望やご感想を募集しております。いただいたご意見については今後の運営の参考にさせていただきます。

LINX

株式会社リンクスは、最先端の技術を世界中から誰よりも早く発掘し、技術力と経験をもって製造現場に実装する、テクノロジープロバイダです

  • HOME
  • お知らせ
  • LINX Express
  • 製品情報
  • 事例
  • ソリューション
  • SIパートナー
  • イベント
  • ダウンロード
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • 企業情報
  • 新卒採用
  • 中途採用
  • English

個人情報保護法 情報

セキュリティ基本方針

Copyright © LINX Corporation. All Rights Reserved.

当ウェブサイトではサイトの利便性の向上、および利用分析を目的にCookie(クッキー)を使用しています。Cookieの使用に同意いただける場合は、「同意する」をクリックしてください。当社で利用するCookieについての詳細は[個人情報保護方針]についてをご覧ください。This website uses Cookies to provide a better experience and to analyze how our sites are used. If you agree to our use of cookies, please click "Agree". Please read our Privacy Policy to learn more.
Cookie SettingsAgree
Manage consent

Privacy Overview

This website uses cookies to improve your experience while you navigate through the website. Out of these, the cookies that are categorized as necessary are stored on your browser as they are essential for the working of basic functionalities of the website. We also use third-party cookies that help us analyze and understand how you use this website. These cookies will be stored in your browser only with your consent. You also have the option to opt-out of these cookies. But opting out of some of these cookies may affect your browsing experience.
Necessary
常に有効
Necessary cookies are absolutely essential for the website to function properly. These cookies ensure basic functionalities and security features of the website, anonymously.
Cookie期間説明
cookielawinfo-checkbox-analytics11 monthsThis cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Analytics".
cookielawinfo-checkbox-functional11 monthsThe cookie is set by GDPR cookie consent to record the user consent for the cookies in the category "Functional".
cookielawinfo-checkbox-necessary11 monthsThis cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookies is used to store the user consent for the cookies in the category "Necessary".
cookielawinfo-checkbox-others11 monthsThis cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Other.
cookielawinfo-checkbox-performance11 monthsThis cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Performance".
viewed_cookie_policy11 monthsThe cookie is set by the GDPR Cookie Consent plugin and is used to store whether or not user has consented to the use of cookies. It does not store any personal data.
Functional
Functional cookies help to perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collect feedbacks, and other third-party features.
Performance
Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.
Analytics
Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.
Advertisement
Advertisement cookies are used to provide visitors with relevant ads and marketing campaigns. These cookies track visitors across websites and collect information to provide customized ads.
Others
Other uncategorized cookies are those that are being analyzed and have not been classified into a category as yet.
SAVE & ACCEPT