MVTec Software HALCON マシンビジョン構築ライブラリ HALCON
HALCONは2,000もの高機能な関数群を自在に組み合わせることで、効率的な画像処理システムを構築できる先駆的ツールです。
開発工数を大きく削減できる優れた開発環境が付属し、作成したスクリプト型プログラムは、
C++、VB、C#コードへ自動変換することで、容易にアプリケーションに組み込めます。
HALCON Progress Edition新機能
HALCON Progress Editionでは、コアな画像処理機能の高機能化や、開発環境の更なる改善に加えて、ディープラーニング機能が標準搭載されています。既存のルールベース画像処理に加えて、よりよい生産性向上を実現するディープラーニング機能を、ぜひご活用ください。
グローバルアノマリー検出
ファクトリーオートメーション業界は日々生産工程の改善に力を注いでおり、不良品の製造工場ではないという理由から、十分なトレーニングデータを収集することが難しく、質の高いトレーニングを実施できないという背景があります。
そこで、良品だけで学習可能なアノマリー検出の発展系としてグローバルアノマリー検出が搭載されています。
グローバルアノマリー検出により、これまで以上に人間の感覚に近い判断が実現可能になります。
本機能により、これまでアノマリー検出が苦手としていた有り無し検査や位置ずれといった大局的な検査も実現します。下図のような基板外観検査にも適用可能です。
Deep Learning
ヒートマップ
AI² – AIアクセラレータ対応
DeepLearning主要機能
Deep Learning + マシンビジョンの融合:Diffusion
欠陥検出・分類などにディープラーニングを活用するだけでなく、既存ルールベース機能の性能を向上させる1つのエッセンスとして、ディープラーニングの活用を進めています。その最初の取り組みとして、ディープラーニングをベースとするOCR、エッジ検出を搭載しています。
DeepOCR
Deep OCRに学習機能の追加
ロバストな読み取りを行うDeep OCRに、トレーニング機能が追加されます。
劣悪な照明条件による低コントラスト画像や独自フォントなど、ユーザーに合わせたネットワークを作成いただけます。
学習方法も既存のディープラーニングと全く同じですので、特に複雑な手順は必要ありません。
3Dグリッピングポイント検出
ばら積みピッキングは、3D認識における解決したい課題の一つです。「3Dグリッピングポイント検出」は、ディープラーニングを活用することによりCADデータレス・高精度検出の両者を実現しています。すでに学習済みのネットワークによる学習レスでピッキングアプリケーションを開発いただけます。 また、HALCONは、ハンドアイキャリブレーション・座標変換機能も搭載しており、ピッキングアプリケーションを一気通貫で開発することが可能です。
ディープラーニングベースエッジ検出
コアな画像処理機能の追加、高機能化
さらなる精度向上:データコード認識
物流業界などにて、低解像度データコードの読み取り需要が高まっています。本改善により、特にサイズが16×16ピクセル以下の小さなデータコードの認識性能が向上しています。21.11と比較して、認識精度が最大50%も向上しました。
統合開発環境の改良:HDevelop
統合開発環境HDevelopがさらに改良されます。ROI描画時の透過率設定やオペレーターウィンドウの視認性向上など、これまで以上に開発効率が向上しています。