日本のソフトウェア技術を後ろから支援したい、日本企業の明るい未来に貢献したい!|ソフトウェアエンジニア|2010年 入社

ソフトウェアエンジニアを通じて

リンクスの取り扱う製品はハードウェア製品、ソフトウェア製品、あるいはその両方の機能を持った製品など様々です。その中でも私は主力製品であるMVTec社のHALCONとBasler社のカメラのソフトウェアのテクノロジー・コンサルティングをメインで行っています。コンサルティングと一口に言っても内容は様々で、画像処理ベンチマーク、サンプルプログラムの作成、APIやライブラリの使い方/仕様についての問い合わせ対応、不具合/バグ報告の調査など、ソフトウェアに関わることほぼすべてがその対象となります。レベルも簡単なことから難しいことまで様々です。

画像処理ベンチマークはリンクスのソフトウェアのコンサルティングの中でも最も重要なものです。お客様は画像処理において様々な問題や悩みを持っています。実現したいこと、課題、それらの背景をヒアリングによりしっかり把握して、適切な画像処理プログラムを完成させて提供していきます。不具合/バグ報告の調査も重要です。「1か月に1度しか現象が起こらない」、「100万回に1度ぐらいしか問題が発生しない」など対応が難しい問題も舞い込んできます。このような超難問に対してどうやって調査を進めていくかが腕の見せ所になります。時にはお客様のソースコードを解析し問題点を見つけ出す、といった対応を行うこともあります。解析範囲が広いと、どこから手を付けていいか分からなくなってしまいますし、経験も必要となります。

一見すると大変そうに見えますが大丈夫です。リンクスには優秀な先輩技術者、そして何よりチームワークがあります。大きな課題も一人で抱えない、みんなでクリアしていく風土がリンクスには根ざしています。ノウハウ共有も積極的に行っており、ナレッジ構築を行い技術情報のシェアリングを行っています。
お客様から感謝のお言葉をいただくと疲れも吹っ飛びます。大変な分、やりがいもあるのがソフトウェアエンジニアリングです。今後も取り扱う製品のバリエーションは増えていきます。製品の特性をしっかりと理解し、適切な提案を提供できるようにしていきたいと思います。
また、リンクスのソフトウェアエンジニアリングでは、非常に多くのソフトウェアに触れる機会があります。C、C++、C#、VB.NETなど様々です。ソフトウェア開発が好きな人にとってはたまらない環境だと思います。プラットフォームもWindows、Linux、arm組み込み環境などがあります。とにかく色々なことが体験できるのがリンクスのエンジニアリングです。

お客様の立場になって考える

これが私のモットーです。お客様の視点で考えないと、問題の本質を見誤ってしまうからです。私自身ソフトウェアエンジニアなのでソフトウェアのことは分かっているつもりですが、それだけでは足りないことが数多くありました。あるお客様がカメラを複数台使用したいので、何かよいサンプルプログラムは無いか?というお問い合わせをしてきました。私はプログラムを作成し提供しましたが、残念ながら動きませんでした。よくよく話を聞くと、なんとそのお客様は8台のカメラを接続していました。私の視点がずれており接続するカメラの台数が想定していたものと全然違っていたのです。ニーズを正しく理解するためには、お客様の立場になって考えないといけないということを痛感した一件でした。ソフトウェアはシステムの一部として動いているにすぎないので、どのようなシステムを考えているのかを全体もしっかり把握することが必要です。

チーム連携

私たちリンクスは、他の会社と同様に営業部門、技術部門があり、それぞれがチームという形で動いております。リンクスが他と違うところ、それはチーム間の連携です。そもそもリンクスの営業は技術も理解できる技術営業なので技術的な対話もスムーズです。少人数ながら大きなプロジェクトをいくつも回しており、私自身もその一つを営業部門と協力して動かしています。このときもっとも重要なのが情報共有です。社員同士が密に連絡し合い、プロジェクトを滞ることなく進めていくことが出来る、そういう空気がリンクスにはあります。

私は、技術部門のチームリーダーの一人として、日々仕事をしております。週一回のチームミーティングは欠かさず行っており、メンバーの進捗具合の確認やアドバイスをしております。ときにはアドバイスをもらうこともあります。社員の年齢や上下に左右されず意見を言える、これもリンクスの良い部分だと思います。

一日の流れ

一日の生活

休日の過ごし方

運転するのが好きなので、車でよく出かけます。行き先はかなりの確率で秋葉原ですが。パソコンとか家電とか好きなので、パーツ屋や家電量販店などを良く巡っています。マンガも好きなのでよく買います。欲しいものがすべて手に入る便利なところです。

パソコンとか家電とか好きなので、パーツ屋や家電量販店などを良く巡っています 運転するのが好きなので、車でよく出かけます