近赤外領域における感度と同様に、ace GigEシリーズに標準実装されている特殊取込機能は、
特に監視や交通システムなどのアプリケーションで高く評価されています。
【マルチショット機能】
監視などの分野では、あるトリガータイミングに合わせて複数枚の画像を連写で最速取込みしたいという要求があります。この場合、通常では複数トリガーを
最速タイミングに合わせて入力する必要があり、カメラのReady信号を受け取るタイミングで
トリガー信号を入力するなど、ハード側を調整することが要求されていました。
ace GigEシリーズに実装された「マルチショット機能」を使用することで、この問題を
容易に解決することが可能です。ユーザは任意の取込枚数を指定するだけで、1回の取込開始
トリガー入力により複数枚の画像をカメラの最高速度で取り込むことができます。
【シーケンス機能】
また、連続して撮影する各画像の撮影設定(ゲイン、露光時間、AOIなど)をあらかじめカメラに登録しておくことで、瞬時に撮影設定を切り替えて撮像を行う「シーケンス機能」が実装されています。
前述の「マルチショット機能」とこの「シーケンス機能」を組み合わせることで、1回のトリガー入力に対して、ゲインなどの撮影設定が異なる画像を連続して複数枚撮影することが可能です。


Basler社は、最新センサー技術をaceプラットフォームに続々搭載することで、様々な
分野のユーザに多彩な選択肢を用意します。また、ソフトウェア技術により有用な
各種特殊取込機能を実装することで、イノベーションを提供し続けます。
|