Q
画像処理において最終結果のみ画像と領域をカラーでファイルに保存したいと考えています。途中の処理過程は表示したくありません。よい方法はありませんか?
A
仮想ウインドウを使用します。open_windowでModeをbufferに指定します。仮想ウインドウでは実際の表示は行いません。メモリに対して書き込みが行われます。結果的にこの処理は表示を行う場合よりも高速です。ハンドルが定義されるので、通常のウインドウを同じように使用することができます。ただし、dev_open_windowとopen_windowでは表示等のオペレータが区別されています。
画像の保存にdump_windowを使用することで、ウインドウの表示結果をそのまま保存することができます。これにより、領域の表示も保存されます(write_imageは画像のみを保存します)。
関連オペレーター
open_window
disp_image
set_color
dump_window
ファイル
サンプルプログラムはnodisplaysave.zipをダウンロードしてください。
HALCON13以降はnodisplaysave_HA13
nodisplaysave.dev
最終結果の画像と領域を保存するサンプルプログラム
nodisplaysave.txt
最終結果の画像と領域を保存するサンプルプログラム(テキスト形式)