Q
タスクマネージャではメモリに余裕があるのに「Not Enough Memory」のエラーが表示される。
A
Windows OSにおいて、32bitのアーキテクチャを使用していると、どれだけメモリを搭載していても、アプリケーションに2GBメモリしか割り当てられないために、メモリに余裕があったとしてもエラーが発生することになります。Boot.iniファイルに /3GB というオプションを追加すると、2GBから3GBに増やすことができ、エラーを回避することができる可能性があります。詳細は以下のページをご参照ください。
http://support.microsoft.com/kb/833721/ja
上記の設定を行っても問題が回避できない場合は、32bit アーキテクチャの限界であると判断せざるを得ません。その場合には、64bitアーキテクチャのOSをご利用いただくことをお勧めします。