Q
X線画像を解析しています。X線画像の画質向上のために画像積算を考えています。現在256枚の画像をチャンネルに蓄えて最後に平均化の為にmean_nを使用しています。mean_nで数秒の時間がかかります。もっと高速に画像積算する方法はありませんか。
A
数枚なら問題ないと思いますが、例えば画像を256枚蓄え平均化すると非常に時間がかかります。HALCON 5.2.1 から、違う画像タイプの足しあわせが add_image で可能になりました。
画像積算の高速化の方法として、int4画像(-16bit~16bit)にそれぞれの画像を足しあわせ、最後に画像のビット操作を行う事で画像の平均化を行います。画像取得のループ内で画像を積算する処理と画像のビット操作を行う処理を実行することで高速化が実現できます。
サンプルを参照下さい。リアルタイムの画像積算を実現しています。ビット操作で画像平均を行う事から、2のn乗枚の画像積算が必要です。(任意枚数の積算を行う事はできません。)ビット操作ではなく、スケールイメージで255のグレイ値へ変更する方法もあります。この場合は任意の枚数を適用できます。
関連オペレーター
gen_image_const
add_image
min_max_gray
scale_image
bit_rshift
convert_image_type
ファイル
サンプルプログラムはframe_integration.zipをダウンロードしてください。
frame_integration.dev
リアルタイム画像積算のサンプル
frame_integration.txt
リアルタイム画像積算のサンプル(テキスト形式)
frame_integration_mono.dev
画像取り込みのリアルタイム画像積算のサンプル
frame_integration_mono.txt
画像取り込みのリアルタイム画像積算のサンプル(テキスト形式)