高い開発効率と性能を誇るHALCONディープラーニング機能を実際に使って学習・分類を行う手順を詳細に解説します。使用する事例は実際のニーズから厳選したもので、現場に適用する上での勘所を掴んだものになっております。加えて、11月30日にリリースされるHALCON最新バージョンに搭載される、ディープラーニングによるオブジェクト検出や、効率的な学習を実現する新ツールなどの最新機能を、余すところ無く紹介します。
お申込み方法
トレーニングの申し込みは締め切りました。たくさんのお申し込みありがとうございます。
開催日程(東京会場)
2018年12月21日 金曜日 | 申込み受付中 |
---|
開催日程(大阪会場)
2018年12月21日 金曜日 | 申込み受付中 |
---|
概要
定員 | 東京100名、大阪50名 |
---|---|
受講料 | 無料 |
時間 | 13:00~17:30 |
場所 | 東京会場…品川インターシティ 大阪会場…TKPガーデンシティ大阪梅田 |
対象者 | ディープラーニングを用いた産業用画像処理の実現を検討中の方 |
プログラム
- HALCONディープラーニング機能概要
- HALCONディープラーニング市場ニーズ解析
- 実装:Data Collection(データ収集)
- 実装:Training(学習)
- 実装:Inference (分類)
- HALCON18.11 新機能紹介
- ケーススタディ:画像分類
- ケーススタディ:オブジェクト検出
- ケーススタディ:セグメンテーション
- 活用事例とロードマップ