自動車/航空宇宙
風力タービンの制御【Eaton Automation社(ドイツ、Bonn)】
Enercon社は発電力、信頼性や寿命などで市場最高水準のギアーレス風力タービンの開発・生産しています。航空標識システムを監視・制御するため、光ファイバフィールドバスインタフェースを用いたEaton社のMoeller XC100-FC モジュラーPLC (プログラミングシステム:CODESYS)を採用しています。
自動車/航空宇宙
高所作業車用ソフトウェア 「MOBA Safety Software」【MOBA Mobile Automation社(ドイツ、Limburg)】
CODESYS Safety Libraryなどが採用されており、つねにバスケットの安定性、最大負荷や傾きなどを監視するMOBA Safety Software。ユーザーは既存のノウハウをそのまま活かしながら、余計なコストをかけずに機能安全 や DIN EN ISO 13849 へ対応することができます。
半導体/IC
ディスペンサーユニット「LP-Dispenser ADU 01」【ASYS Automatisierungssysteme社(ドイツ、Dornstadt)】
自動ディスペンサーユニットADU( ASYS Dispenser Unit )は、自動的にPCB基板上の任意の箇所にラッカーを自動的に貼ったり、塗ったりするのに役立ちます。自由度を持たせるため、ディスペンサーの動きをユーザーがあらかじめDIN 66025.に従ってCNCエディタに設定できます。
金属/加工
プリンタ(印刷機):冊子表紙のコーティング温度制御【Hans Turck社(ドイツ、Mülheim an der Ruhr)】
コーティング作業、特にUVや分散コーティングすることに当たって一番大きなチャレンジはプリント素材にコーティングを着けるときに変動する処理温度の問題です。 IAV社が新開発したBricort可動式コーティング温度管理機器によってこの問題が完全に解決されました。
樹脂/セラミックス/フィルム
CODESYS ソフトMotionを使用した包装機【Bosch Packaging Technology社(オランダ、Schiedam)】
PACK-300CA は毎分2000個の商品を包装する包装機です。HMI、ソフトPLC、ソフトMotionを使用しており、特定ハードウェアへの依存を無くしたソフトウェア構成となっています。